有限会社 大幸建設工業
〒676-0001
兵庫県高砂市中島3丁目1−25
当社はファースト住建株式会社の造成・外構
工事の請負、協力業者として信頼と実績を積
み上げています。又個人のお客様には必ずご
要望をお聞きし現地調査の上見積をし24年
は13件の施工を実施
育児休業取得実績
なし
土木・外構・エクステリア工事における現場作業
造成、ブロック積、フェンス取付、土間コンクリート打ち、カーポート・テラス等の施工を行います。
・就業場所(伊保倉庫)から各現場へ向かいます。
・現場は、姫路〜明石〜三木〜小野が中心です。
・3t車があります。
※挨拶ができれば未経験者の方も大丈夫です。
休憩時間 120分
必要な経験等:職業経験不問不問
兵庫県高砂市
時給
208560円〜208560円
未記入
賞与 あり 前年度実績 年2回 職務手当 5000円 〜20000円 時間外手当(法定どおり) *別途休日手当 1000円/回 *月額算出根拠 40H×1200円×52.14週/年÷12ヶ月 無料駐車場あり 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:10,000円
8:00〜 17:00
8:00〜 15:00
1ヶ月に10時間
日曜:休日
65日
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
無
不問
不問
・普通免許(AT車限定不可) 車輌系建設機械免許あれば尚良(ユンボー・フォークリフト)
休日について:
*会社カレンダーによる ・年末年始(5連休) ・盆転勤 なし うちパート:0人定年制 なし
*昇給、賞与は業績によります。
*通勤手当は距離により支給します。
自転車の場合、月額1,000円です。
受理日 平成27年5月8日
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「有限会社 大幸建設工業 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。
事業所名:【株式会社 松井総業 】場所:【兵庫県淡路市 】・職種:【土木作業及び現場管理】
事業所名:【神和工業 株式会社 】場所:【兵庫県丹波市】・職種:【土木・とび土工(ト)】
事業所名:【株式会社 西日本建技 】場所:【大阪府大阪市中央区 】・職種:【土木設計】
事業所名:【株式会社 西日本建技 】場所:【大阪府大阪市中央区 】・職種:【土木施工管理】
事業所名:【春千興業有限会社 】場所:【鳥取県鳥取市 】・職種:【土木施工管理・建築施工管理・土木作業員】
事業所名:【永井建設 株式会社 】場所:【島根県江津市 】・職種:【土木作業員】
事業所名:【今岡工業 株式会社 】場所:【島根県出雲市】・職種:【土木工事現場管理技術職】
事業所名:【ミシマ産業 株式会社 】場所:【島根県出雲市 】・職種:【重機オペレーター補助及び土木作業員】
事業所名:【株式会社 古川コンサルタント 】場所:【広島県広島市安佐南区 】・職種:【土木設計技術者/広島支店】
事業所名:【株式会社 古川コンサルタント 】場所:【島根県出雲市 】・職種:【土木設計技術者】
事業所名:【有限会社 三上建設 】場所:【島根県邑智郡美郷町】・職種:【土木作業員】
事業所名:【株式会社 ミヨシ 】場所:【岡山県勝田郡勝央町 】・職種:【二級土木施工管理技士】
事業所名:【株式会社 グリーンアシスト 】場所:【岡山県岡山市北区】・職種:【土木作業員】
事業所名:【三洋建設 株式会社 】場所:【京都府京都市伏見区 】・職種:【建設作業員(土木建築)】
事業所名:【株式会社 玉井道路 】場所:【京都府京都市伏見区 】・職種:【土木作業員(主に舗装工事) (トライアル併用)】
事業所名:【株式会社 日本石材 】場所:【京都府京都市下京区 】・職種:【土木施工管理技師】
事業所名:【株式会社 滋賀測量設計事務所 】場所:【滋賀県甲賀市 】・職種:【測量技術者・測量士土木設計技術者】
事業所名:【株式会社コクホウ 】場所:【滋賀県長浜市 】・職種:【土木施工管理技士】
事業所名:【株式会社 沼本組 】場所:【岡山県加賀郡吉備中央町】・職種:【土木施工管理技士】
事業所名:【株式会社 沼本組 】場所:【岡山県加賀郡吉備中央町】・職種:【土木作業員】
![]() ![]() |
面接などで役立ちそうに思いますが、どうでしょう? 日本は口約束社会です。口約束も契約です。あいまいな口約束を記録するのは自分を守るために必要では? サービス残業の立証やパワハラの立証にも良いかも知れません。 |
より良い就職を目指したい方にお勧めの本を紹介します。 |
1,ハローワーク150%トコトン活用術新版
![]() ハローワークは思った以上に役に立つのです!あなたはハローワークを活用できていますか? |
2,人が壊れてゆく職場![]() |